今回の釣行、貴雅丸船長より、誘いで上州屋相模原店 店長高橋さん仕立ての船に、 乗せて頂く事に。 今回は先ず当日、沖でイワシ(真イワシ)を買うか、そ れともイワシが無ければ、一匹300円のアジを買い泳が せカンパチ狙いで、出る予定でした。 しかし、今回に限ってどちらも無く困り果て、苦肉の策 でサビキにより小あじを釣り、釣った小あじでヒラメ狙 いに変更になりました。 船長と私2人で、6人分の仕掛け(サビキ・コマセ)を 買いにゆき、船はちょっと遅目の 7時半に出船。 先ずはアジ釣り、ポイントは長井沖港より10分程のポイ ント。 コマセかごにコマセを詰め、一投目を投入、タナは水 深40m位の所で、上から27m位の所。 幸先良く、一投目から5本針にパーフェクト!! 「うぁ〜ちっちぇ〜!」本当に小さく、10cm弱のアジが その後もドンドン揚がってくる。 一時間程やり、餌になるアジもそこそこいけすに貯まり いよいよ本命ヒラメへ。 |
|
ポイントはそれよりさらに、20分 程江ノ島側に走り船長は魚探で良い 根を探しているようす。 さて本命ヒラメの、第一投目を投入。 でも今回は、なにか釣れないような 予感(00;)。 案の定、何回流そうとも、 「アタリの『あ』の字」も ありゃしない。 船長もしびれて、 「ちゃんとやってるの〜?!」 って、「やってます!!」。 |
|
ちゃんと誘いも掛けて、タナも取り直して。 あっ、 あ、あれ、あっ・・・?あたりだ〜!! 自分の竿が小刻みに曲がり、「食え!食え!!飲み込 んじゃえ!!!」などと唱えながら、ひたすら最後の 絞り込みを待つ。 だけど、どんなに待っても最後の絞り込みが無い(^_-)、 ならばといちかばちか誘いをと、少しゆっくり ながら、リールを巻きヒラメへ更なる誘いを掛ける。 「グッ、グ、グ、グ、グ」行けるかな(-.-)?!なん て事を考えながら、ゆっくりと聞き合わせを入れてみ る。「あっ・・・」ぬけた・・・(*_*) (T_T)。 自分の心の中で、 「う〜っ、くやし〜、馬鹿、龍太郎の馬鹿」 と呟きながら、皆には「次々!!」 なんて事を、言っていました。 でも本当この時は悔しかったです。 それから何回、流し移動した事でしょう。 また船の中も沈黙ムードで、みんなキーパーに竿を置 き持ち竿をしているのは自分だけ。 「こんな時、誰かが釣れば、 人間活性も上がるのにな〜」 な〜んて考えていると、お、来た来たアタリ自分でも 今度のアタリは、おそらく掛かると言う、確信が何故 か心に描け、多少ですが「スクッ!」と針が刺さった 感触。 「オリャ!!!」 とばかしに、今度は自信をもって合わせられた。 魚の引きは、ヒラメ独特の重い感じが伝わってくるが 揚げてくる途中(中層)辺りで、少し尾びれを 「バタバタ」 とやる感触。 でもこの「バタバタ」とやる感触、何かヒラメじゃな い感じ?(^_-) 周りの人が見守る中、 「何かヒラメじゃないみたい?」 などと言いながらリールを巻き、少しずつ魚が見えて くる。 あと10mと言う所で、みんなが 「やっぱりヒラメじゃないよ!! ハタ?」。 そしてタモへ、 「いただき〜〜!!!!!」 魚を船に揚げ、良く見てみると、 「ハタじゃないよ、モロコだよ!!」だって。 釣り揚げた魚は1.7kのモロコ子。 何とか船中でも魚の顔が拝め、船長の顔にも微笑み が、皆さんは案の定活性アップ。 持ち竿で、竿先を睨みつけている。 「がっ、はっ、はっ、は〜〜」 みんなが釣れていない中釣ると気持ちが良いものです な(^o^)!! でも、船内ではとてもじゃないけれど、口が裂けても 言えません!! その後、上州屋の店員の方がアタリを取りましたが、 やはり放されてしまい、アジには 歯形がバッチリ。 |
午後2時半帰港。
今回の釣行で学んだ事: アジは海底で泳がず、イワシに比べヒラメへのアピール度が低い。 なので、まめにタナを取り直すなど、アジをまめに上下させ、アジ 自体を休ま(ステイ)せないよう、心がけ時には竿を激しく揺する 様な事も大切に思う。 アジはイワシに比べ、弱りにくいので少々負担を掛けても、大丈夫 のように思った。 また、アジはイワシに比べ、ヒラメの食い込みが悪そうなので、 イワシ以上に時間を食い込みに置いた方が良い様なきがした。 また何時かアジが餌になった時には、以上の事を注意し、釣行に 望みたいと思います。 |
追伸:モロコ美味かった!! 残りの肝とあら・それに半身は正月の鍋としゃぶ しゃぶに取って置こうと思います。 |