|
|
|||||||
|
|
|||||||
|
|
|||||||
|
|
|||||||
|
|
|||||||
|
|
|||||||
|
||||||||
釣果:ワカサギ15匹(3人全員の釣果) | ||||||||
タックル:上州屋で、ワカサギタックルと言われる物。(ドーム船だったので、超ショートロット) | ||||||||
ヒットルアーorフライor餌: 紅? | ||||||||
誘い方: |
||||||||
コメント: 前半全然釣れず苦戦。 |
天気もよく清々しい朝、私達3人は山中湖畔沿い居ました。 今回の釣行は、「普段セコセコと釣りをして、休まる暇が無いので、たまにはのんきな釣りを」という事で企画しました。 ですが、ワカサギと言っても、要領がわからず、前半「ワカサギが一匹も掛からない」と言う事態になりました。 当初、ワカサギの一番釣果の上がっている、諏訪湖にする予定でしたが、諏訪湖は水が汚く、とても釣ったワカサギを口に出来る状況でないと耳にし、山中にしました。 山中湖では、ドーム船をやっているのが2箇所しか無く、あまり選択を出来ませんでした。 ドーム船は、河口湖寄りの湖畔ボート屋さんの直ぐ沖に停泊していて、渡し舟で渡すと言うものでした。 釣行開始! 先ず、なれない活きた紅?の餌を着け、底に落とすが、一向に当り無し。 しばらくし、餌が無くなったのではと上げてみるが、餌は何の異常も無く着いていた。 「餌着けて、底に落としておくだけじゃ駄目なの?」と3人ではなしてはいるが、一向にワカサギは釣れない。 それから数時間たち、ふと「あ〜〜〜〜っ」何て言いながら、釣れない事に腹が立ち、竿を揺すって止めると、どうでしょうワカサギらしき当り。 ゆっくりと上げてみると、本当にワカサギだ〜! そうなんです! ワカサギは揺すって止め・揺すって止めの繰り返しで食ってくるらしく、それから数匹上げる事が出来ました。カワハギの叩き釣りみたいですね。 その後、ワカサギの当たりは、プッツリと途絶え、ドーム船の中でも沈黙のムード。 と、そこへものすごい当りとダッシュで、ハリス切れした洋一郎君の姿。 「今のなに?」 がぜんやる気の出た小川・龍太郎・洋一郎は、底に餌を落とし再度大物が掛かるのを楽しみにした。 次に掛かったのは何と自分の竿で、ドンドン走っていってしまう。 ドラグなど無いワカサギ用リールで、少しずつフリーにしながら、出しては寄せ・出しては寄せを繰り返し揚がったのは何とニゴイで、30cm位の物でした。 考えてみれば、竿も全てワカサギ用。 30cm位のニゴイでも大物です。 いや〜すさまじかった! でも、ワカサギが釣れず、よりによってニゴイなんぞが釣れたので、悔しくなり写真も撮らず、投げ捨ててやりました。 実はみんな、バスが掛かったかと思い、少し喜んでいたようなんですが、コイが掛かったと知り、とうとう我慢していたものが出て、一様に「あがろうよ?!」そんな声。 やはり、自分達にはこんな静かな釣りは向かないのでは?! そんな事で、早々にあがりました。 アがった後、ボート屋のおじさんから、「何匹釣れたの?」と質問されるが、「皆で15匹」と言うと、相当ビックリした顔。 さぞかし釣れてなかったんだな〜。 おじさんは、3人分のワカサギをビニール袋に入れ、お土産にとくれました。 それにしても、ワカサギはフライにすると、美味しいですね。今度は、自分で釣ってやるぞ。 そう、次も行きます。 |
|
小川氏 |